志賀盛・近江龍門・近江路・錦藍・君か袖 東近江・八日市の日本酒メーカーでした。 1917年創立
MENU
メニューを飛ばす
近江酒造ニュース
会社概要
沿革/あゆみ
酒類販売管理者標識
近江酒造へのアクセス
商品ご案内
焼肉専用日本酒「十八(とっぱち)」
純米大吟醸「梅幸」
近江ねこ正宗 公式サイト
イベント
近江酒造の酒造り
銘柄の由来
お問い合わせ
甲乙混和焼酎「君か袖スタンダード」
HOME
»
商品ご案内
»
甲乙混和焼酎「君か袖スタンダード」
なめらかさを追求した甲乙混和焼酎
単式蒸留焼酎(乙類)に
さらに
すっきりした風味を出すために連続蒸留焼酎(甲類)を混和した、軽快でなめらかでお手頃なタイプ。
※甲類焼酎=連続式蒸留機で生産された連続式焼酎。清酒製造終盤にもろみに添加される醸造用アルコールに使われることもある。香りや味はほとんどない。単式蒸留機で蒸留した焼酎は乙類や本格焼酎ともよばれるが、酒税法上は単式蒸留焼酎とされる。
■原材料と生産地
酒粕(国内製造~清酒製造時に産出)、連続蒸留焼酎
■成分
甲乙混和焼酎(乙甲混和割合55:45) アルコール度数25度
■ラインアップ
1.8ml
700ml
商品ご案内
上撰 「志賀盛(しがさかり)」
冷蔵酒「おうみ」
大吟醸 志賀盛 「錦藍(きんらん)」
甲乙混和焼酎「君か袖スタンダード」
肉料理専用日本酒 「29(にく)」(普通酒)
肉料理専用日本酒 「十八(とっぱち)」(純米吟醸・純米酒)
近江龍門 純米吟醸酒(山田錦)
近江龍門 純米酒
近江龍門 純米酒(山田錦)
近江ねこ正宗 AKI-NEKO(あきねこ)
長期貯蔵本格焼酎「君か袖スーパーデラックス」
近江ねこ正宗 HACHIWARE純米
近江ねこ正宗 HARU-NEKO(はるねこ)
近江ねこ正宗 NATSU-NEKO(なつねこ)
近江ねこ正宗 SHIRONEKO純米吟醸
近江ねこ正宗 コンセプト
近江ねこ正宗 umeneko梅酒
近江ねこ正宗 純米吟醸 Kin-Un neko金運ねこ
近江龍門 特別純米酒
サイト記事検索
検索:
固定ページ
お問い合わせ
よくあるご質問(FAQ)
イベント
サイトマップ
リンク集
商品ご案内
上撰 「志賀盛(しがさかり)」
冷蔵酒「おうみ」
大吟醸 志賀盛 「錦藍(きんらん)」
甲乙混和焼酎「君か袖スタンダード」
肉料理専用日本酒 「29(にく)」(普通酒)
肉料理専用日本酒 「十八(とっぱち)」(純米吟醸・純米酒)
近江ねこ正宗 AKI-NEKO(あきねこ)
近江ねこ正宗 HACHIWARE純米
近江ねこ正宗 HARU-NEKO(はるねこ)
近江ねこ正宗 NATSU-NEKO(なつねこ)
近江ねこ正宗 SHIRONEKO純米吟醸
近江ねこ正宗 コンセプト
近江ねこ正宗 umeneko梅酒
近江ねこ正宗 純米吟醸 Kin-Un neko金運ねこ
近江龍門 特別純米酒
近江龍門 純米吟醸酒(山田錦)
近江龍門 純米酒
近江龍門 純米酒(山田錦)
長期貯蔵本格焼酎「君か袖スーパーデラックス」
近江酒造の酒造り
おまけコーナー
銘柄の由来
近江酒造ニュース
近江酒造株式会社 会社概要
ソーシャルメディア(SNS)利用規約
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
当社公式サイト運営方針
沿革/あゆみ
特定商取引法に基づく表示
賃貸アパート「Bonheur近江(ボヌールおうみ)」
近江酒造へのアクセス
酒類製造業者の社会的責任について
酒類販売管理者標識